おにぎり🍙の防災訓練

ブログ

5月は防災訓練を全棟で実地しました!!!

震度7の地震想定です。

ご利用者さんには自室でリラックスしてもらい、油断している所に

「地震発生です!!異常はありませんか~!!!皆さん。安全を確保しリビングに集合して下さい」

からのスタートです!!

ヘルメットを被り、防災リュックを背負い、安全経路を確認し避難場所まで真剣に歩きました。

そして、避難場所まで着くと皆さん、自然と笑顔が見え始めました。

ホームに戻ってからは防災リュックの中身を一緒に確認したり、ホーム内の備蓄品や飲料水の

チェックをしたりしました。

その後、炊き出し訓練にてコンロを使用し皆でカレー作りを行いましたww

普段から調理のお手伝いをする利用者さんも。初めて調理に挑戦する利用者さんも。

真剣に取り組まれていました♪

 

利用者さんの安全確保も大事な事ですが。。。

まずは、自分の身は自分で守るという事!!

自身が無事でなければ非難も。。。救出もできないのです。

 

災害が起きない事が一番ですが、万が一に備えるという事も大切な事です。

本日は、貴重な体験を皆で共有出来た事が良かったと思いました!!!

 

★全棟の画像が紹介出来なくて残念⤵⤵

ですが、全棟!無事に終了しました🎵